・・・ e発明塾通信 vol.423(2017年9月4日号)
●(無料)7日間メール講座【1日15分の”発明塾”】「
https://edison-univ.blogspot.
新規事業・新製品のネタをお探しの方へ、ご転送、ご紹介をお願い申し上げます。
●(無料)メール配信【「発明塾式」仕事術 】「成功」「成果」「成長」のための覚え書き
https://edison-univ.blogspot.
・・・
「「「 アメリカ中の医学生の約70%
こんにちは、「発明塾」塾長の楠浦です。
今回は、少し前に発明塾で話題になったエッジ情報を、
(医者専用インスタ「Figure 1」の衝撃、医療のクラウドソーシングは何をもたらすのか)
http://www.sbbit.jp/article/
ひとことで言うと
「ある人(医療関係者)が、
という
「SNS+画像」
を上手く生かしたプラットフォームです。
「文字(カルテに記録された所見)」
に制約されていた時代を脱し
「画像(見ているものが、そのまま記録され、解析される)」
時代へ突入したことを示す、象徴的な
「エッジ情報」
だと感じました。
以下記事によれば、
「アメリカ中の医学生の約70%が登録」
しているそうです。
(医師向けのInstagram――Figure 1が1000万ドル調達)
http://jp.techcrunch.com/2017/
「AIの進化」
は、もちろんですが
「特定の分野において、優れた知見を持つ医療関係者(あるいは、
の育成などにも、大きな影響がありそうですね。
また、アタリマエと言われそうですが
「自己診断」
を支援、および推進する強力なツールができることが、
「画像の時代」
は、発明塾でも注目しているトピックの一つです。
今後も、このような技術を含む
「自己診断」
「ヘルスケア」
「医療」
「データビジネス」
「AI」
「人材育成/教育」
関連の最先端動向を、しっかりウォッチしていきます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
楠浦 拝
「「「 e発明塾「課題解決思考(2)」第5版をリリースしました 「「「
今回の改訂で大きく取り上げた、
「ラストワンピース(L.O.P)」
とは、例えば、
・ 既存製品/競合製品のちょっとした改良や「二番煎じ」
・ これといった特徴の無い、他社も作りそうな、
・ 漠然としたアイデアで止まってしまい、具体性に欠ける
といった課題を解決する中で生まれた、発明塾独自の考え方です。
上記のような段階で
「とどまらない」
ためのツールとして、
課題解決思考(2)
https://e-hatsumeijuku.smktg.
を大きく進化させたかった、という点が、
(その他の内容を含め、
・・・
●「発明塾」を一言で表すと?
・ 予測を科学する https://edison-univ.blogspot.
・ 個を活かす https://edison-univ.blogspot.
・ 創造の喜び(前編)https://edison-univ.
・ 創造の喜び(後編)https://edison-univ.
・・・
●「研究開発テーマ創出」「新規事業企画」「発明創出・育成」「
「技術マーケティング」「知財・発明教育」「アイデア公募」「
「情報調査・情報分析教育」「特許網の突破支援」など、
弊社サービス、製品について、詳細お問い合わせは、
本メールご返信、または、TechnoProducer株式会社 お問い合わせ用メールアドレス まで
宛先 : info@techno-producer.com
●弊社HPからのお問い合わせは、こちらをご利用ください↓↓
https://z113.secure.ne.jp/~
●企業内「発明塾」開催にご興味をお持ちで、ご紹介/
その旨明記の上、
・ 弊社HP上への「発明塾」サービス関連情報掲載を制限しており、
・ お気軽にお問い合わせください
・ 説明資料の送付、お電話でのご説明、訪問説明(
ご要望にあわせ対応いたします
・・・
▼周りの方に、「e発明塾通信」ご紹介をお願いします!
http://edison-univ.blogspot.
▼知財教育、特許情報活用、または、アイデア/発明創出に「
https://e-hatsumeijuku.smktg.
・・・
●発行元 「発明塾」の TechnoProducer 株式会社
http://www.techno-producer.