「発明塾®」へようこそ!: 12月 2011

2011年12月23日金曜日

発明塾京都 第66回開催報告

第66回、2011年最終回も無事終了しました。

内容的には合宿の続きで、これまで発明塾では取り上げなかった(意図的に)、ビジネスモデルを考えるところから入りました。

最近は、これまでと違ってMMを作ったり、時間を区切ったりしませんが、その理由は「明確な答えが出るまで、徹底的に考える」ようにして欲しいからです。

時間がないからできませんでした、という言い訳は中学生時代には通用しますが、社会では通用しません。

答えが出るまで考えるしか、ないのです。

今年も特許化案件も出て、成果のある年でした。US特許証が待ち遠しいですね。

来年も宜しく。

2011年12月17日土曜日

発明塾合宿@京都開催しました!(12月17日)

9:00-17:00まで、みっちりと、いやちょっとゆっくりと、議論をしました。

一部講義も交えましたが、その部分は「イシューよりはじめよ」を具体化したような感じかな?

今後の発明の参考にしてください。

そしてもちろん、今日の討議結果と続き(まだ1/3ぐらいしか議論出来なかった)をしっかりと進めてください。

では木曜日に。


P.S.
花見以来の懇親会(京都はなかなかチャンスがなくて)でした。個々人の専門性と適度なチームワークが持ち味の京都組の、今後の成長に期待します。

2011年12月8日木曜日

発明塾京都 第65回開催報告

年内もあと1回(+合宿)。

皆さん今年の目標は、達成できましたか?

できていない人は、残り時間をどう過ごすか、真剣に取り組むと共に、反省を踏まえて来年「行動」しましょう。皆、目標は立てるが、行動はしない。それでは、永久に達成できない。

求められているのは「行動」

とにかくアイデアを出し、批判に晒し、ブラッシュアップすることです。

1万時間。

超えれば見えてくるものがあるでしょう。

皆さんの今後に期待しています。

2011年12月1日木曜日

発明塾京都 第64回開催報告

今回も、持ち込まれた数件の発明を元に、討議を行いました。

繰り返しで書くことが無くなって来ましたが(笑)、ポイントを絞って考え続けてきた塾生さんは、結果としていい発明が出ています。

この調子で。

また、今回各自に「できるだけ厳密に考え、表現する」ということをやってもらいましたが、この訓練を日頃から行ってください。各自の差は歴然だった気がします。同年代でもこれだけ差が出るわけですから、しっかり訓練をすることです。

では。