「発明塾®」へようこそ!: 哲学と「原理原則」

哲学と「原理原則」

発明塾が「世界規模の課題の解決に取り組む」ことは、設立当初から変わりません。


ただ、何の”武器”もなく、やみくもに取り組んでも、成果が出るようには、私には思えません。

「必要な能力を備えた”有為な”人材を、発明と投資を通じ、成果を出しながら育成する」

これが、発明塾のやり方です。


言い方を変えれば

「成果を出しながら、人を育てるための題材として、発明と投資がある」

ということになるかもしれません。


そのために、いくつかの「原理原則」を定めています。

よく口にするもの、まず、知っておいていただきたいことを、以下に挙げておきます。

・ 自主運営
・ 自己責任
・ 結果を出す
・ 互助
・ 日々学び、向上する

一つずつ、行きましょう。



● 「自主運営」

自ら学び、行動し、成果を出し、次の世代へタスキをつないでください。

「よりよい世界を、次の世代に残すために、自身に何ができるか」

それを問われるのが、

「人生」

です。



● 「自己責任」

結果を出すのは自分自身です。発明塾の討議方式は、

「チームと個人」

の絶妙なバランスの上に成り立っています。

「互助と自助」

のバランス、とも言えます。

「天は、自ら助くるものを助く」

とはよく言ったもので、発明塾には

「1人の努力に、周りが応える」

そんなメンバーが、いつも集まっています。



● 「結果を出す」

”成果”といえる程の ”素晴らしい結果” ”良い結果” でなくとも構いません。
どんなに小さくても構いませんので、なんらかの”結果”を、出し続けることを心がけて下さい。

要するに、学んで終わり(お勉強)に、しないことです。

なんらかの結果を出す、そのために、常に、

「実際の課題」

に取り組むこと。

練習や、見聞きすることで満足しないことです。

結果を出すと、

「世の中」

から、フィードバックが得られます。

唯一の正しい答えがあるとは限らず、また、答えがあるとも限らない、それが世の中の普通です。

世の中からのフィードバックを頼りに、自分なりの答えを出す。
それを、素早く繰り返すことです。



● 「互助」

最初は、他の人の持ち込む討議に

「貢献」

しながら、必要なことを学ぶのもよいでしょう。

「場への貢献」

も立派な成果です。

上手くいく議論を繰り返し経験することで、自然と身に付くものもあります。

また、他の人の討議に貢献するからこそ、自分の議論も、支援してもらえます。

「それぞれの強みを活かし合う」

ことは、発明塾式の進め方が、もっとも得意とすることです。

また、我々の強みは

「個性の活かし方」

を知っていること、かもしれません。



● 「日々学び、向上する」

「Up or Out」(向上無きは去れ)

と言われたりします。

毎日、毎週、すこしづつでもよいので、結果をだし、成長し続けることです。

何をするときも、

「以前より、上手くやる」

ことが大切です。

「結果を出せば、学ぶことはいくらでもある」(フィードバックが得られる)

ものですし、

「学べば、常に成長し、向上できる」

ものですから、結局は

「常に、結果を出し続ける」(お勉強で終わらない)

に尽きるのかもしれません。




意欲ある方々のご参加を、お待ちしております。


楠浦 拝



入塾・見学希望の方は、こちらを御覧ください



--------
✔ (無料)メール配信【「発明塾式」仕事術 】「成功」「成果」「成長」のための覚え書き
   お申し込みは、こちら
✔ (無料)7日間メール講座【1日15分の”発明塾”】「新しいコトを興す」ための情報探索術
   お申し込みは、こちら
=======
✔ 「発明塾講義」配信希望の方は、こちらをご覧下さい。
(楠浦からのレターが、無料で週に1‐3回届く、とお考え下さい)
✔ 入塾・見学希望の方は、こちらを御覧ください。
✔ 運営元 TechnoProducer株式会社 へのお問い合わせは、こちらへお願いいたします。