「発明塾®」へようこそ!: 【発明塾】リアルタイム血糖値モニターセンサ/インプラント型センサの「課題」と「要素技術」

2017年10月2日月曜日

【発明塾】リアルタイム血糖値モニターセンサ/インプラント型センサの「課題」と「要素技術」


・・・ e発明塾通信 vol.4352017102日号)

● 発明塾式「エッジ情報探索」体験ワークショップ ~ 「発明塾式」を体験しながら成果を出す!(1024日 東京開催)
http://www.techno-producer.com/news/detail_739.html (弊社HP内)
https://edison-univ.blogspot.jp/p/2017517-2017517-technoproducer.html (発明塾HP内)

●(無料)7日間メール講座【115分の”発明塾”】「新しいコトを興す」ための情報探索術
https://edison-univ.blogspot.jp/2017/05/7115.html
新規事業・新製品のネタをお探しの方へ、ご転送、ご紹介をお願い申し上げます

●(無料)8日間メール講座【発明塾】エジソンに学ぶ 発明と特許
https://edison-univ.blogspot.jp/p/8.html

・・・




「「「 リアルタイム血糖値モニターセンサ/インプラント型センサの「課題」と「要素技術」 「「「


こんにちは、「発明塾」塾長の楠浦です。


今回は、発明塾で7月に討議した

「血糖値モニタ」

に関連する直近のニュースを取りあげ、また、過去の討議を振り返ります。


Abbott's Freestyle Libre system becomes first CGM to be FDA cleared for use without fingersticks
http://www.mobihealthnews.com/content/abbotts-freestyle-libre-system-becomes-first-cgm-be-fda-cleared-use-without-fingersticks


アボット社が、

continuous glucose monitoring」(CGM

デバイスで、FDAの認可を得たと発表がありました。

FDAHP
https://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm577890.htm


どのようなデバイスかというと、

FreeStyle Libre HP
https://www.freestylelibre.com.au/

にあるような、

「自身で、小さな血糖値センサを(皮下に)設置し、モバイルデバイスで血糖値を常に確認できる」

というものです。


競合であり、CGMで先行している DEXCOM社は、例えば

「アップルウォッチ」

と連携させ、血糖値を常に確認できるようにしています。

Dexcom CEO talks game changer diabetes management coming to Apple Watch
https://9to5mac.com/2017/06/21/interview-dexcom-ceo-apple-watch-corebluetooth-cgm-diabetes/


アボット社の技術の特徴として、これまでのCGM(例:DEXCOM社のもの)では

「キャリブレーション(較正)」

のために

「指から血を取る」

作業が残っていましたが、それを

「無くした」

こと、があるようです。


どのような技術でしょうか?
大変興味があります。


例えば、関連すると思われる特許出願として、以下がありました。

Method, system and computer program product for real-time detection of sensitivity decline in analyte sensors US 8135548 B
https://www.google.com/patents/US8135548


センサの感度が徐々に落ちることを検出し、補正する、という技術のようです。

そもそも、センサはどのような技術で構成されているのでしょうか?
DEXCOM
社の特許出願を見てみましょう。

Membrane for use with implantable devices US 20030023317 A1
https://www.google.com/patents/US20030023317


biointerface membrane
implantable device

というKW(キーワード)に注目して考えると、

「インプラントして、体内の情報を取る」

デバイスとして、他にどのようなものが出てくるか、また、そこで

「キャリブレーション」

がどのように問題になるか、気になりました。


皆さんはいかがですか?



楠浦 拝





「「「 (ご案内)1024日(水)「エッジワークショップ」開催(東京) 「「「


● 発明塾式「エッジ情報探索」体験ワークショップ ~ 「発明塾式」を体験しながら成果を出す!(1024日 東京開催)
http://www.techno-producer.com/news/detail_739.html (弊社HP内)
https://edison-univ.blogspot.jp/p/2017517-2017517-technoproducer.html (発明塾HP内)


発明塾式の討議、および、エッジ情報探索手法を体験したい、あるいは、実際にその場でエッジ情報を調べたい、という方は、ぜひご参加ください。







・・・
●「研究開発テーマ創出」「新規事業企画」「発明創出・育成」「エッジ情報調査」
  「技術マーケティング」「知財・発明教育」「アイデア公募」
  アライアンス先候補抽出」「情報調査・情報分析教育」「特許網の突破支援」
  「投資先選定、候補企業・技術分野の抽出」など、

弊社サービス、製品について、詳細お問い合わせは、

本メールご返信、または、TechnoProducer株式会社 お問い合わせ用メールアドレス まで↓↓
宛先 : info@techno-producer.com

弊社HPからのお問い合わせは、こちらをご利用ください↓↓
https://z113.secure.ne.jp/~z113014/contact/?_ga=2.33772449.1213603944.1503620094-1792553452.1464592368


● 企業内「発明塾」開催にご興味をお持ちで、ご紹介/ご説明を希望される方は、
  その旨明記の上、 お問い合わせくださいませ

・ 弊社HP上への「発明塾」サービス関連情報掲載を制限しており、
    お手数をおかけいたします
・ お気軽にお問い合わせください
・ 説明資料の送付、お電話でのご説明、訪問説明(プレゼンテーション)など、
    ご要望にあわせ対応いたします


● 知財教育における e発明塾 のご活用にご興味をお持ちの方は、以下の
知財部様向け資料「e発明塾 ガイドブック(抜粋版)」を、ご参照ください。
http://www.techno-producer.com/docs/ehatsuPL_123.pdf


・・・
▼周りの方へ、「e発明塾通信」ご紹介をお願いします!
http://edison-univ.blogspot.jp/p/blog-page_1.html

▼知財教育、特許情報活用、または、アイデア/発明創出に「e発明塾」をご利用下さい!
https://e-hatsumeijuku.smktg.jp/public


・・・
●発行元 「発明塾」の TechnoProducer 株式会社
http://www.techno-producer.com/