「発明塾®」へようこそ!: 発明塾to社会人第2回開催報告

2010年8月1日日曜日

発明塾to社会人第2回開催報告

土曜日開催(for 社会人)第2回目が無事終了しました。参加者の方お疲れ様でした。

今回は、2回目の方の発明ブラッシュアップと、それを通じて初参加の方にも、発明の面白さ、手法を体感頂きました。

発明のポイントは、
・課題の把握分析、構造化
・既存技術の整理、把握
・切り口の抽出、変換
・新たな解につながる情報の収集
になります。

まずは、あるテーマについて「何がどうなっているのか」「何が課題か」「どの課題に注目するか」を探ることから始まります。

そこを飛ばしていきなりアイデアをだそうとしても、既に存在する(特に、ネット検索では引っかからなくても、アイデア自体は特許が出ている場合が多い)、ありきたりなアイデアしか出ません。

テーマ、問題、課題の構造化と既存情報の把握がもっとも重要な部分です。

今回は特に個々を重点的にやりました。

いかがでしたか?これを行うと、一気に面白いアイデアが出るようになりましたね。


あとは、みんなで協力して、各自のアイデアをブラッシュアップしていきましょう。

では。