「発明塾®」へようこそ!: 特許情報分析を用いたコア技術の用途探索/休日の過ごし方/よい情報を見つけるために~発明塾第419回/第420回(投資部第36回)/第421回

2018年3月9日金曜日

特許情報分析を用いたコア技術の用途探索/休日の過ごし方/よい情報を見つけるために~発明塾第419回/第420回(投資部第36回)/第421回

少し執筆をさぼって居りますが、この間、 発明塾(発明)の討議2回と投資部の討議1回を行いました。

発明の方については、以下、差し支えない範囲で、簡単に触れておきます。
(投資部の方は、情報管理の関係があるため、割愛します)


● 特許情報分析を用いたコア技術の用途探索

発明の方では、

「アパレル・eコマース」
「ブロックチェーン・eコマース」

の持ち込み討議と、

「ある新しい材料の用途探索」

についての持ち込み討議を行いました。


材料の用途探索は、いつも通り、以下の手法を用いて進めました。

特許情報を用いた技術マーケティング


手法の詳細は、以下講座で取りあげています。

開発テーマ企画・立案における特許情報分析の活用


今回は、無料ツールでどこまで出来るか、ということを実際に楠浦が実演しつつ、皆さんに挑戦してもらいました。

分類記号やキーワードの選び方、分析結果の読み方など、

「特許情報」

の特徴を知り尽くしていないと、(いろいろな制限がある)無料のツールで分析を行うのは、少し難しいかもしれません。

理解を深めつつ、作業を進めてください。

 
左の「俳句脳」は、発明塾の考え方に通じるものがあります。
また、右の「ユリシーズ」は、古い訳の版を大学時代に読みました。
大学を卒業したまさにその97年に、新訳がでており
好評なのは知っているのですが、まだ手が出せていません。
いずれも「言葉」の可能性と限界について、考えさせてくれる
本です。


● 休日の過ごし方/よい情報を見つけるために

こちらにも書いたのですが、僕は原則として土曜日も何らかの仕事をすることにしています。

以前は、木曜日は発明塾@京都で、土曜日は発明塾@東京というスケジュールでしたが、今は、木曜日統一でかつ遠隔ですので、ずいぶん運営負担は減りました。

おかげで、一週間をゆっくり振り返り、得られたものをまとめ直したりするのに、土曜日を活用できるようになりました。

通常業務とはまた違う、自分の未来に向けた

「アウトプット」

の時間、といえばわかりやすいかもしれません。


僕のメモは、社内全員にすべて公開されているので、

「自分と会社の未来に向けたメモ」

というべきかもしれません。


これも以前どこかに書きましたが、僕の今の仕事の原点は、高校・大学時代にお世話になった学習塾(甲斐塾)です。その、化学の講師の方から

「一人の時間を大切に」

というメッセージを、進路指導の際にいただいたことがあります。

「一人の時間と、そうでない時間」

バランスは、年齢や環境によって異なると思いますが、このバランスを意識するように、というメッセージだと今は理解しています。

SNSがあるので、どこまでが一人の時間か、という境目も合間になりつつあります。そんなことを考えていたところ、偶然ですが、ともてセンスのいい友人から、以下のサイトを紹介いただきました。

BUILD A BETTER FILTER How to read less news but be more informed, according to a futurist

発明塾の Facebook Gr では共有しましたが、全員が参加しているわけではありませんので、こちらでも共有しておきます。



楠浦 拝



--------
✔ (無料)メール配信【「発明塾式」仕事術 】「成功」「成果」「成長」のための覚え書き
   お申し込みは、こちら
✔ (無料)7日間メール講座【1日15分の”発明塾”】「新しいコトを興す」ための情報探索術
   お申し込みは、こちら
✔ (無料)8日間メール講座【参考書籍紹介】基礎から学ぶ投資とビジネス
   お申し込みは、こちら

=======
✔ 「発明塾講義」配信希望の方は、こちらをご覧下さい。
   (楠浦からのレターが、無料で週に1‐3回届く、とお考え下さい)

✔ 入塾・見学希望の方は、こちらを御覧ください。