「発明塾®」へようこそ!: 京都大学「ものつくり講義」学生さんのレポートを拝見しました~新年のご挨拶に代えて

2018年1月1日月曜日

京都大学「ものつくり講義」学生さんのレポートを拝見しました~新年のご挨拶に代えて

2018年が始まりました。本年も引き続きよろしくお願いいたします。

投資部の活動も、準備期間含めると3年になりました。現在は助走期間中と捉えています、少しづつメンバーを増やし、また、活動内容も多様化したいと考えております。こういうことやってほしい、という希望があれば、Facebookページなどで、ぜひ議論してください。

さて、僕は年末年始も普段と変わらない生活をしておりました。ちょうど、2018年の「ものつくり講義」のレポートが届きましたので、いつも通り読みふけっていました。

僕は、毎年このレポートをとても楽しみにしています。

実に様々な

「気付き」

が、あるからです。

講義の感想はもちろんですが、どれぐらい熱心に取り組んでくれているか、どういう特許を読んでくれているか、どんな技術分野に関心があるのか、将来どういうキャリアを目指しているのか、紹介した本は読んでくれたのか、など、気になる事を挙げるときりがありません。

例年通り、差し支えない範囲で、レポートを読んで感じたことを、紹介します。


● 「仕事に、人生の黄金期を費やす」ことについて~仕事選び/キャリアについて


そこそこの数の学生さんが、「仕事に、人生の黄金期を費やす」ことについて、問題意識を持ってくれたようです。

「仕事は、お金稼ぎの手段」

だと思っていた、そう割り切って仕事を選ぼうと思っていた、という学生さんもちらほらおられたようですが、講義終盤のスライドを読み、考え直すよい機会になった、という声がありました。





● 「紹介した書籍」への反響~読んでいます/買いました


紹介されていた本を読んでいます、買いました、という声が、例年より多かったように思います。質疑応答でも、

「よい本の選び方」

について質問がありましたから、その影響でしょうか。

講義で紹介した本は、僕が講義で話したかったことについて、僕なりに厳選した書籍群です。それらをもとに、自分なりに、「旅」に出て欲しいなと思っています。


● 「エッジ特許」「エッジ情報」選びについて~特許だけでなく、IR情報も


感想を読み、やはり機械系だなと感じた点があります。それは、

「技術のことより、経営や経済のことの方が興味があり、そのあたりの話が聴けて楽しかった」

という感想が、少なからずあったことです。僕が在籍していたころも、やはりそういう学生がそれなりにいましたし、経営工学など、経営についての講義もありました。

レポートでは、特許だけでなく、IR情報も読み込み、

XX社は、今後ZZに力を入れていくと思われる」
「業界として、AAAの方へシフトしつつあるようだ」

などと、事業と技術を両睨みで論じてくれた学生さんがいました。頼もしいですね。

「モート」(Economic Moat:経済的堀)

についても、自分なりに調べ、考えてくれた学生さんもいました。

楽しんでもらえたようで、よかったです。

例年以上に多くの学生さんが、

「特許情報」

の威力に気付いてくれたように感じました。

今後が楽しみですね。

僕は、来年度の授業(と、レポートを読むこと)が、今から楽しみでなりません。

いいネタが提供できるよう、僕も精進します。

ではでは。


楠浦 拝



--------
✔ (無料)メール配信【「発明塾式」仕事術 】「成功」「成果」「成長」のための覚え書き
   お申し込みは、こちら
✔ (無料)7日間メール講座【115分の”発明塾”】「新しいコトを興す」ための情報探索術
   お申し込みは、こちら
✔ (無料)8日間メール講座【参考書籍紹介】基礎から学ぶ投資とビジネス
   お申し込みは、こちら

=======
✔ 「発明塾講義」配信希望の方は、こちらをご覧下さい。
   (楠浦からのレターが、無料で週に13回届く、とお考え下さい)

✔ 入塾・見学希望の方は、こちらを御覧ください。