「発明塾®」へようこそ!: 発明塾投資部とは?

発明塾投資部とは?

発明塾投資部参加希望者も増えてきましたので、ここに、経緯や目的などを整理しておきます。

塾長である楠浦(私)の経歴は、以下ご 参照ください。



現在、運営を担当してくれているのは、発明塾OBである、以下2名です。



投資部で行うことについて、以下にも記載していますので、併せて参照ください。



過去の活動は、「投資部関連記事」をご覧ください。





【開催概要】
概要や現状を、以下に記載しておきます。

・ 2週に一度、日曜日の午後に、オンラインで討議を行っています。
・ 無料です。
・ 現在、1回の参加者は5名程度です。(登録者は20名程度です)
・ 持ち込まれる投資アイデアについて、討議します。
・ 現在、1回の討議で、約3件の投資アイデアを討議しています。
・ 投資アイデアだけでなく、起業アイデア(起業ネタ)についても、持ち込まれた場合、調査や討議を行っています。
・ 随時、「見学」を受け付けています。(討議はすべて、オンラインです)


入塾・見学希望の方は、こちらを御覧ください




【経緯】
2015年の準備を経て、2016年から正式にスタートしています。
塾 OB の「やってみたい」という声が直接のきっかけですが、「投資」は、個人的には色々と思うところのあるテーマでした。

以下に、少し整理して記載しておきます。
順不同で、理由や動機として、どれが最大とも言い難いものです。



● 楠浦の「起業」「資金調達」経験を踏まえ

早くも、過去の僕と似たような例が出てきているので、改めて言っておきたいのですが

「どんなにイケてる技術でも、お金がかかるだけで、まったく収益を生み出さない”最悪の事業”になりうる」

ものです。

そんな

「技術頼み」

の起業を避けてもらうために、

「人生を投資するに値する事業とは、どのようなものか」

様々な企業の事業、特に、

「ビジネスモデルと数字」

を分析することから、多くを学んでほしいと願っています。


もちろん、ここで培った知識と、ビジネスプラン構築能力は

「資金調達」

を行う際にも、役立つでしょう。


ただ、私が強調しておきたいのは

「技術がすぐれていて」
「投資家を説得して(かつ、目の付け所を絶賛してくれて)、巨額の資金(数十億円)を調達できた」

としても、やはり、

「ダメなものはダメ」

だということです。


私を含めた、周囲の人の苦い経験から

「よいビジネスモデル」

無しに、事業を始めることは、自殺に等しいと感じます。

「とても目の粗いザルで、水を掬う」

ような、”むなしさと苦しみ” を味わうことになります。




● 「ビジネスモデル付き」発明創出のため

発明塾では、設立当初より

「ビジネスモデル付き」

で、発明を創出しましょう、と言っています。


「How to Make Money」

なしに、

「課題を解決します」

とか

「便利になります」

という話をしても、机上の空論で終わる可能性が極めて高くなります。

特に狙いたいのは、

「ゲームチェンジャー」

と呼ばれる、これまでのゲームのルールを一変させるような大変革を起こす発明です。

実際に、ゲームのルールを一変させている企業等を、数多く分析しています。

その視点の一つが、「モート」です。



● 「発明」「起業」機会の探索のため

特許情報と IR 情報を合わせ読むことで、専門分野外の人間でも、極めて効率的に

「事業機会」


「技術開発動向」

の情報が得られることが、これまでの投資部の活動から、分かっています。

特に学生さんや、社会人経験の浅い人が

「起業機会(事業機会)」

を探す上で、投資部でのディスカッションは、大いに役立つでしょう。



● 「起業」「研究」資金調達のため

私の知人で

「株式取引で起業資金を作って、起業した」

という方がおられます。

これは極端な例としても、投資は、起業や研究の資金を得るための、1つの有効な手段だと、僕は考えます。


事業や企業の目利きもできるようになりますし、会社を経営すると起こる様々なことについて、知ることができますから、一石三鳥?ですね。



● 「発明塾」の将来的な自律的運営のために

上に挙げたケインズの例が、わかりやすいかもしれません。

発明塾を、安定的、かつ、発展的に運営していくため、自分たちで基金を持って、独自の手法で運用していくことが求められると考えています。

手法、システム、人材、いずれも

「発明塾らしい」

方法で、育てていきたいと思います。



他にも、いろいろ思うところはありますが、まずは上記を挙げておきます。




【運営の原則】

「発明塾」運営の原則となんら変わりはありません。
DeepSpringsカレッジのHP日本語の関連記事)も、再度見ておいてください。

・ 自主運営(自律的に学び、行動し、結果を出し、場に貢献し、場へ恩返しし、次の世代へタスキを繋ぐ)
・ 自己責任(結果を出すのは自分)
・ 結果を出す(学んで終わりにしない)
・ 互助(場に貢献する)
・ 日々学び、向上する(向上無きは去れ)


討議を通じて、

「新たな知を生み出す」

ことを重視しています。日々の情報共有も含め、他の方が持ち込むトピックについても、積極的に討議に参加してください。




【参加される方の”参加目的”について】

参加する際に、参加目的を伺いますが、「運営の原則」を守っていただければ、特に参加目的により制限をかけることはしません。

ちなみに、現在の参加者の参加目的は、

✔ 起業ネタ・発明ネタを見つける
✔ 起業・事業や研究のための資金をつくる
✔ 新たな投資手法を開発する

のようなところが多いと思います。

個人資産を増やすためにも、投資部の手法は有効だと思われますが、かなり密度の高い作業と討議を繰り返しますので、ちょっとした小遣い稼ぎにしては、手間がかかりすぎるかもしれません。


発明塾と同じで

「好きでないとできない」

ものであることは、明言しておきます。


それと同時に、発明や研究よりも

「努力が報われやすい」

作業であることも、申し添えておきます。

これは、僕の尊敬する投資家の方がおっしゃっていたことですが、私も長年やっていて、痛感するところです。


楠浦 拝


入塾・見学希望の方は、こちらを御覧ください



--------
✔ (無料)メール配信【「発明塾式」仕事術 】「成功」「成果」「成長」のための覚え書き
   お申し込みは、こちら
✔ (無料)7日間メール講座【1日15分の”発明塾”】「新しいコトを興す」ための情報探索術
   お申し込みは、こちら
=======
✔ 「発明塾講義」配信希望の方は、こちらをご覧下さい。
(楠浦からのレターが、無料で週に1‐3回届く、とお考え下さい)
✔ 入塾・見学希望の方は、こちらを御覧ください。
✔ 運営元 TechnoProducer株式会社 へのお問い合わせは、こちらへお願いいたします。